お洋服選びをされる時、
細く、スタイルが良く、
見えるとうれしいですよね。
今日はみなさんが
お洋服選びをされる時、
スタイルが良く見えるポイントを
ひとつ、お伝えしますね。
それは【バストポイントの位置】

<バストトップ>と言った方が分かりやすいでしょうか?
〇白丸の部分ですね。
そして、袖ぐり、枠から出ている
白いラインは「バストダーツ」です。
このそれぞれのダーツが
ご自分のバストポイントに向かって
設定されているか?
これがとっても大切なポイントになります。
ダーツの先がご自分のバストポイントより多少上の方が
バストアップしてみえます。
ダーツの先がご自分のバストポイントよりも下になっているのは
バストが下の方になる印象を与えてしまいますので
残念ながらスタイルアップ効果は望めません・・・
バストが下がって見える
||
年を重ねバストの筋力が衰えてきた
||
老けた印象
逆に
バストアップしている
||
イキイキしてみえる
||
若々しい
好印象ですよね。

またこの図の●をバストポイントとして
正面から見た
【A】と【B】でしたら
どちらがスリムに見えますか?
(どちらの長方形も同じ大きさです。)
【B】?
ブブブ~~~~
です。
【A】ですよね。
バストポイントの間隔が狭い方がスリムに見えるという事なんですよね。
という事は
実は下着選びもここが大切なんです。
◆バストポイントの間隔が狭く見える
同じサイズの下着でも
このポイントを気にしながら
下着選びもしてくださいね。
バストアップしている
||
イキイキしてみえる
||
若々しい
↑
こんなうれしい効果が期待できますのでね。
もちろん【Moe】のお洋服も
バストポイントの位置を大切にお作りしています。
”オーダー”ですと、
お客様に合わせてダーツの調整もさせていただいていますので
ご安心くださいね。
お洋服選びをされる時、
スタイルが良く見えるポイント
【バストポイントの位置】
ぜひ意識してみてくださいね。

お気軽にお問い合わせ❤お待ちしています^^
https://www.moeshiny.com/blank-4
メルマガ お洋服の新作情報やブログではお話しないこともお話してます
https://line.me/R/ti/p/%40gdh2719e

#洋服Moe #インポート生地 #オーダーメイド #50代コーディネート #好きを取り入れたデザイン #40才からのコーディネート #スタイルアップ効果