
ご存知ですか?
パーソナルスタイリングを受けると
どのくらいの料金がかかるのか?
ピンからキリではありますが
このパーソナルスタイリングを受けると
自分に似合うスタイリングが
どのようなスタイルなのかは
明確になります。
が!
気に入ったお洋服があった場合は
スタイリング料金にプラスして
お洋服代がかかってきます。
せっかくならば
似合う、ドンピシャな洋服が欲しくなるのも
人間の性。
ざっと計算すると
10万円以上になる事も
あるでしょう。
でも、そのお洋服、
果たして、あなたの体型に合っていますか?
必ずしも
ピッタリというわけではないと思います。
着丈が短いor長い
ゆとり感が多いor少ない
など、
よくある自分に「合っていない」
部分は出てくると思います。
では、
【Moe】ではどうなるのか?
●スタイリング料金はいただきません
●色々なタイプのお洋服があるのでどんなお洋服でもご試着いただけます
●足が最もキレイに見える着丈のご提案+ご自分の落ち着く丈でお作りいたします
●腕が太いから出したくない、胸が大きいからバストだけ大きくしてほしい、などなどコンプレックスにもそっと寄り添います
●お似合いになる生地、お好きな生地、TPOに合わせた生地などお聞きした生地のご提案
●パタンナーだからこそ出せる【美シルエット】でスタイリッシュなお洋服のご提案
●アクセサリーや靴、バッグなどとの組み合わせでの見え方の違いなどのご提案
オーダーをお受けいたしましたら
スタイリング料金は一切いただかずに
以上のことをさせてただき
お洋服のデザインなどを決めていきます。
おまけに
インポート生地を使用していますので
お洋服を身に付けた時の
感覚や気分も着心地も
市販の洋服とは全く違う感覚を味わっていただけます。
この感覚は
身に付けたかたのみぞ知る
特別な感覚なんですよ。
◆個性を大切にしたい方
◆ご自分の好きなおしゃれを楽しみたい方
◆変わりたい方
◆自分に何が似合うのかを知りたい方
◆いい洋服を長く大切に着たい方
に、ご愛用いただき
大切にお召しいただいています。
気になるお値段は
生地「、デザインにもよりますが
フルオーダーで約50000円~
セミオーダー33000円~
ここまでして
このお値段でさせていただくのは
お客様に
【おしゃれを楽しんでいただきたい】という私の思い。
そして、
【おしゃれになりたい】
【キレイになりたい】
のお気持ちにもっと貪欲になって
ドンドン楽しんでいただきたい
私はそう思っています。
高いか?
安いか?
は、お客様がお選びください。
オーダーをいただきましたら
妥協することなく
ご相談をさせていただきます。
●アパレルメーカーでパタンナー経験7年
●縫製工場で縫製経験あり
●カウンセリング技術が重要視される一般社団法人メイクセラピストジャパン メイクセラピー検定特級取得
●コンシャスインターナショナル主催 魅力ブランディストトレーナー 印象アナリスト
この私に、
あなたの
「キレイになりたい」
「おしゃれを楽しみたい」
を、お任せしてみませんか?

お気軽にお問い合わせ❤お待ちしています^^
https://www.moeshiny.com/blank-4
洋服【Moe】HP https://www.moeshiny.com/
メルマガ お洋服の新作情報やブログではお話しないこともお話してます
https://line.me/R/ti/p/%40gdh2719e

#洋服Moe #インポート生地 #オーダーメイド #好きを取り入れたデザイン #50代コーディネート #おしゃれを楽しもう #40才からのコーディネート #大阪 #京都 #滋賀 #洋服 #あなたのオシャレの救世主 #オーダー